フォーラム案内

ホームフォーラム案内NPOフォーラム(例会No.636)

★NPOフォーラム(例会No.636)


★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

★「欧州コソボ・フォーラム」

        ヨーロッパで最も新しい国
        日本人をターゲットにした観光産業に力を入れている
        マザー・テレサはコソボの至る所で功績を讃えるモニュメントあり

◎主賓:駐日コソボ共和国大使 レオン・マラゾーグ氏

◎日時:1月24日(木)18:30〜21:00

◎会場:駐日コソボ共和国大使館

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日コソボ共和国大使館 港区国際交流協会

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

欧州コソボは独立10年、日本に大使館開設2年、もっとも新しい欧州の国。
コソボ共和国は、バルカン半島中部の内陸部に位置する国家。北東をセルビア、南東をマケドニア共和国、
南西をアルバニア、北西をモンテネグロに囲まれている。
セルビアから2008年に独立を宣言した。ヨーロッパで最も新しい国。
コソボは今、日本人をターゲットにした観光産業に力を入れている。
日本人については90日以内の滞在の場合はビザが免除される。

民族の象徴、マザー・テレサ
中心市街地で背の高い鐘楼が際立つのはマザー・テレサ・カテドラル。その名の通り、マザー・テレサに捧げるために
2007年に建てられたカトリック教会の大聖堂。マザー・テレサというとインドのイメージだが、民族的帰属は
アルバニア人となるようで、コソボやアルバニアの至る所でその功績を讃えるモニュメントや肖像画が見られる。
この大聖堂は宗教施設としてはもちろん、アルバニア人の象徴としての意味合いも持つという。
エレベーターで鐘楼の見晴台に昇ると市街を眺望できる。プリシュティナ中心を東西に走るこの街道は
ビル・クリントン通り。その名の由来は、言わずと知れたアメリカ第42代大統領だ。コソボが独立に至ったのには
アメリカを中心としたNATOの介入が大きく関わっている。コソボからすれば独立を支援してくれたアメリカ万歳!
というわけで、当時のアメリカ大統領の名を敬意を込めて目抜き通りに冠したのだ。

中世から残る建築群も見逃せない。プリシュティナから西へ約70キロ、ジャコヴァ郡デチャン地区のはずれに
佇むセルビア正教会デチャニ修道院はその代表だ。14世紀のセルビア王、ステファン・デチャンスキによって建てられた。
ゴシック様式の窓にビザンチン様式のドーム屋根。ステファン・デチャンスキが眠る石棺を、4,000平米に及ぶ
ビザンチン美術のフレスコ画やロマネスク様式の柱が囲む。異なる美術様式が融合された建築の傑作として、
2004年に世界文化遺産に登録された。







(日本外務省データ)
1 面積 10,908平方キロメートル(岐阜県に相当)
2 人口 180.5万人(2013年,コソボ統計局)
3 首都 プリシュティナ(人口60万人,推定)
4 民族 アルバニア人(92%),セルビア人(5%),トルコ人等諸民族(3%)
5 言語 アルバニア語(アルバニア人),セルビア語(セルビア人)等
6 宗教 イスラム教(主にアルバニア人),セルビア正教(セルビア人)等
経済
1 主要産業 サービス業(54%),工業(16%),農業(11%)(2015年,世銀統計)
2 GDP 66.5億米ドル(2016年,世銀統計)
3 国民一人当たりGNI 3,850米ドル(2016年,世銀統計)
4 経済成長率 3.6%(2016年,世銀統計)
5 物価上昇率 -0.5%(2016年,コソボ統計局)
6 失業率 32.9%(2016年,コソボ統計局)
7 貿易額 輸出:3.25億ユーロ輸入:26.35億ユーロ(2016年,コソボ統計局)
8 主要貿易品目 輸出:卑金属,鉱物性生産品,食料品輸入:鉱物性生産品,
         調整食料品・飲料・たばこ,機械類・電気機器(2015年,コソボ統計局)
9 主要貿易相手国
輸出:アルバニア,マケドニア,インド
輸入:ドイツ,セルビア,イタリア(2015年,コソボ統計局)
10 通貨 ユーロ(1999年に独自に導入)

----------------------------------------
◎大使略歴:駐日コソボ共和国大使レオン・マラゾーグ氏
プリシュテイーナ市にて 1977年生
学歴:1999ブルガリア・アメリカン大学国際関係学修士
   2000ノートルダム大学紛争解決学修士
職務経験:2000-2001少数民族問題ヨーロッパセンター地域代表
     2001-2002アリゾナ州立大学ロシア・東ヨーロッパ研究センター非常勤職員
     2001-2004プリシュテイーナ大学政治公共政策学部講師
     2005-2007内閣府兼地方公共団体政策顧問
     2002-2008コソボ政策調査開発機関(KIPRED)共同創立者兼調査管理者
     2002-2008スイス平和財団コソボ担当官
     2008-2010南東ヨーロッパ大学講師
     2009-2009コソボ・アメリカン大学講師
     2000-2010民族関係事業コソボ支部長
     2014-2015プリシュテイーナ大学運営委員会会員
     2010-2016民主主義発展研究所(D4D)専務取締役
     2016+駐日コソボ共和国大使
ベルテルス財団、ヨーロッパ政策顧問団バルカン半島支部、USAID、スイス開発協力(SDC)、ブリティッシュ・カウンシル、
国立民主主義研究所、UNDP、選挙制度のための国際財団との多種多様なコンサルタント業務。NGO 組織やワーキンググループ、
面接委員会の運営会員に従事。
母国語レベル:アルバニア語、英語、 セルビア・クロアチア語、 ブルガリア語、マケドニア語
中級レベル:フランス語、イタリア語
趣味:スキー、 チェス、 ハイキング、 卓球

------------------------------------------------------------------
●日時:1月24日(木)午後6時半〜午後9時
●会場:駐日コソボ共和国大使館
●内容:駐日大使、担当官による「コソボ」レクチャー、Q&A
    コソボ料理、コソボワイン クイズタイム
★事前(7日前まで)に申し込みが必要です。
・参加の際はセキュリティーチェックのためにあらかじめ名簿(氏名、住所、
 勤務先、連絡先電話、メールアドレス等)を提出しますのでご協力ください。
・個人情報提出可能な方のみ申し込み受付します。
・定員:30名
★定員があり、会員優先です。入金確認の先着順としますが経緯によっては
 お断りすることもあります。開催7日前に参加者を確定します。
●会費:「アクティブミドル国際協会」会員7,800円(料理、飲物)
     ★非会員の参加費はお問い合わせください。
    (開催7日前までの申し込み・ご入金が必要です)
    ・当日の直接参加は固くお断りします。
    ・開催7日前以降のキャンセルは会費を頂きます。
◎開催7日前までにご入金ください
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
NPOアクティブミドル国際協会 事務局

お申込み・お問い合わせはこちらから

メールマガジン
フォーラムやセミナーの開催情報や、最新情報をお届けいたします。

メールマガジン申込み

会員ページはこちらから

入会のご案内

グローバル経済社会研究所