フォーラム案内

ホームフォーラム案内NPOフォーラム(例会No.615)

★NPOフォーラム(例会No.615)

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

      ★「ドイツ・フォーラム2016」

 ー駐日ドイツ大使大いに語るー
      英国が国民投票でEU離脱になりました。
      EUの盟主ドイツはどう動くのか
      ドイツは昨年110万人の難民を受け入れ
      原発をやめて自然エネルギーの活用を推進

◎主賓:駐日ドイツ連邦共和国大使 ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン氏
    (通訳つき)
◎日時:7月27日(水)18:30〜21:00

◎会場:駐日ドイツ連邦共和国大使館

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ドイツ連邦共和国大使館 港区国際交流協会

◎協力:航空会社

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

ー駐日ドイツ大使大いに語るー
英国が国民投票でEU離脱になりました。EUの盟主ドイツはどう対処するのか
敗戦国としてスタートした戦後、ホロコーストの反省もありドイツは昨年110万人
の難民、移民を受け入れました。
また東日本大震災後、原発をやめて自然エネルギーの活用を推進。
昨年、東西ドイツ統一25周年を祝い、EUの盟主として世界に影響を与えています。
好調なドイツ経済、AIIBにも加盟し中国との付き合い方も一歩先を行く。
ドイツが進める製造業の革新インダストリー4.0とはなにか。

現大使は過去、2014年5月のAmia国際ダイバーシティーラン、2015年11月の
Amia国際大使館フレンドリーランの21kmランに参加、昨年は表彰式でスピーチ。
またドイツ大使公邸ガーデンパーティーで昨春と今春にAmia会員と交流。
昨秋のドイツ統一25周年ガーデンパーティーはAmia会員が招待参加しています。
またAmiaドイツフォーラムとして2009年4月に社会保障政策について、2014年9月に
女性政策について、それぞれ大使館参事官厚生労働部長のセミナーを開催しました。
2009年6月には大使館参事官とドイツパブでAmia会員と交流会を開催しました。
今回は「ドイツ大使大いに語る」世界の中のドイツ、日本について伺います。

(Wikipediaより)
連邦制国家であるドイツ連邦共和国は限定的統治権を保有する16の州から成り、
総面積は357,021km2で、主に温暖な季節的気候に属する。
首都及び最大都市はベルリンである。
同国はヨーロッパ大陸における経済的及び政治的な主要国であり、多くの文化、
理論、技術分野における歴史上重要な指導国である。

古典古代以来、各種ゲルマン人は現在のドイツ北部及びスカンディナヴィア南部
に居住してきた。ゲルマニアと名付けられた地域は、西暦100年以前には古代ローマ
により文書化されていた。ローマ帝国の衰退と同期する民族移動時代、ゲルマン人
は南方へと拡大し、ヨーロッパのほぼ全域で王国を設立した。
10世紀初頭、ドイツの領土は神聖ローマ帝国の中央部を形成した。
16世紀、ドイツ北部は宗教改革の中心部になった。ナポレオン戦争の間、
フランスに占領されたドイツ連邦内部で発生した汎ゲルマン主義は、1871年の
ドイツ国家の大部分の統一をもたらし、プロイセンが支配したドイツ帝国に帰着した。
第一次世界大戦の軍事的敗北及び1918年から1919年までのドイツ革命の結果として、
ドイツ帝国は領土を失い、議会制のヴァイマル共和国に取って代わられた。
1933年のナチス・ドイツの成立は、最終的には第二次世界大戦及びホロコースト
の原因となった。1945年、ドイツ国防軍は連合国に降伏し、連合国はドイツに
中央政府が存在しないことを宣言した(ベルリン宣言)。この後数年間にわたり、
ドイツは複数の追加領土を失い、戦勝国の連合国占領地域に分割され、
東ドイツ及び西ドイツの2箇国へと分裂した。1990年10月3日、ドイツは再統一し、
約6箇月後に悲願であった祖国の統一を完全に成し遂げた。

ドイツは名目GDPで世界第4位かつ購買力平価で世界第5位である。
産業及び技術分野における世界的なリーダーとして、世界第3位の輸出国かつ
世界第3位の輸入国である。世界最古のユニバーサルヘルスケア制度を含む
包括的な社会保障を特色とする非常に高い生活水準で先進国である。豊かな文化
及び政治の歴史で知られ、多くの影響力のある哲学者、芸術家、音楽家、映画人、
起業家、科学者及び発明家の故国である。ドイツは、1993年に欧州連合になった
1957年の欧州諸共同体原加盟国である。同国はシェンゲン圏の一部であり、
1999年以来ユーロ圏の一員である。また、国際連合、北大西洋条約機構、G8、G20、
OECD、欧州評議会加盟国である。アメリカ合衆国に次ぎ、
ドイツは世界第2位の移住地である。人口は8,060万人で、欧州連合では
最大の人口を有する国でもある。


(日本外務省データ)
1.人口 8,094万人(2014年),人口密度:1平方キロメートルあたり約231人
2.面積 35.7万平方キロメートル(日本の約94%)
(ベルギー,オランダ,ルクセンブルク,フランス,オーストリア,スイス,チェコ,
 ポーランド,デンマークの9カ国と国境を接する)
3.首都 ベルリン(約343万人)(2012年,連邦統計庁)
4.民族 ゲルマン系を主体とするドイツ民族(在留外国人数約670万人)
 (2009年末,連邦統計庁)
5.宗教
キリスト教(カトリック2,546万人,プロテスタント2,483万人),ユダヤ教(11万人)
(2012年,連邦統計庁),イスラム教(400万人)(2009年,連邦内務省)
6.国旗 1949年,基本法にて定められた黒赤金三色旗
7.国歌 戦前から引き継いだもの(ハイドン弦楽四重奏「皇帝」を使用),
     但し歌詞は三番のみを使用
1990年10月3日 統一
経済
1.ドイツは世界有数の先進工業国であるとともに貿易大国。GDPの規模では欧州内で第1位。
2.ドイツの主な貿易相手を地域別に見ると,輸出入共に欧州が全体の3分の2程度を占める
(輸出は欧州(68%),アジア(16%),アメリカ(12%),輸入は欧州(70%),アジア
(18%),アメリカ(8%)の順)。国別では以下のとおり。
輸出:フランス,米国,英国,オランダ,中国,オーストリア (日本は17位)
輸入:オランダ,中国,フランス,米国,イタリア,英国 (日本は15位)
3.主要産業:自動車,機械,化学・製薬,電子,食品,建設,光学,医療技術,環境技術,
精密機械等

--------------------
◎略歴:駐日ドイツ連邦共和国大使 ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン氏
1953年生れ
1984年マインツ大学経済学博士号取得
1984年ー86年外務省研修
1987年ー90年在ベトナム大使館
1990年ー92年NATO代表部
1994年ー97年在パラグアイ大使館
2003年英国王立国防大学修士号取得
2004年ー05年日本におけるドイツ年外務省準備室長
2005年ー07年外務省東アジア課長
2007年ー10年在中国大使館公使
2011年ー14年外務省中央局長
2014年3月より駐日ドイツ連邦共和国大使

------------------------------------------------------------------
●日時:7月27日(水)午後6時30分〜午後9時
●会場:駐日ドイツ連邦共和国大使館
 地図:参加確定者にご案内します。
●内容:駐日大使による「ドイツ」レクチャー、Q&A
    ドイツ料理、飲物を味わう。
ドイツに関するクイズ(大使館より賞品)
    航空会社よりギフト有り。
★事前(7日前まで)に申し込みが必要です。
・参加の際はセキュリティーチェックのためにあらかじめ名簿(氏名、住所、
 勤務先、連絡先電話、メールアドレス等)を提出しますのでご協力ください。
・個人情報提出可能な方のみ申し込み受付します。
・定員:60名
★定員があり、会員優先です。入金確認の先着順としますが経緯によっては
 お断りすることもあります。開催7日前に参加者を確定します。
●会費:「アクティブミドル国際協会」会員8,800円(料理、飲物、会場警備清掃費含む)
     ★非会員の参加費はお問い合わせください。
    (開催7日前までの申し込み・ご入金が必要です)
    ・当日の直接参加は固くお断りします。
    ・開催7日前以降のキャンセルは会費を頂きます。
◎開催7日前までにご入金ください
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
NPOアクティブミドル国際協会 事務局

お申込み・お問い合わせはこちらから

メールマガジン
フォーラムやセミナーの開催情報や、最新情報をお届けいたします。

メールマガジン申込み

会員ページはこちらから

入会のご案内

グローバル経済社会研究所