フォーラム案内

ホームフォーラム案内NPOフォーラム(例会No.544)

★NPOフォーラム(例会No.544)

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

      ★「ブルガリア・フォーラム2014」

        バラとヨーグルトと相撲力士の故郷
        ブルガリア日本外交再開55周年記念フォーラム

◎主賓:駐日ブルガリア大使 ゲオルギ・コンスタンティノフ・ヴァシレフ氏
    (通訳つき)
◎日時:6月21日(土)17:00〜20:00

◎会場:駐日ブルガリア大使館 渋谷区

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ブルガリア大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

ブルガリアは、バルカン半島に位置し、北にルーマニア、西にセルビア、
マケドニア共和国、南にギリシャ、トルコと隣接し、東は黒海に面している。
首都はソフィア。
ブルガリアはバラとヨーグルトそして相撲の碧山の故郷として
知られる。世界の文化・歴史遺産に貴重な貢献をもつ現代的な
ヨーロッパの国で2007年にEUに加盟した。
雄大なスタラ・プラニナ(バルカン・山脈)があり、ブルガリアは鉱泉、
温泉でも有名。ブルガリアの各地には温泉を利用した治療施設や
エステがいっぱい。日本とは一味違うブルガリアのバラの谷にある
有名なスパリゾート、ヒサールでスパ、エステを体験した日本人女性
も多い。大使にブルガリアの産業、文化、日本との交流などを伺う。



(外務省データ)
・面積 11.09万平方キロメートル(日本の約3分の1)
・人口 732万人(2011年、IMF)
・首都 ソフィア
・民族 ブルガリア人(約80%)、トルコ系(9.7%)、ロマ(3.4%)等
・言語 ブルガリア語
・宗教 大多数はブルガリア正教(ギリシャ正教等が属する東方教会
    の一派)。他に回教徒、少数のカトリック教徒、新教徒等
14世紀後半から19世紀後半までの500年間トルコの支配下にあった。
19世紀後半、露土戦争の結果トルコから独立。
1944年にはソ連の侵攻を受け、王政が廃止され共和制が成立し、
     ブルガリア人民共和国となる。
1989年に共産党政権が崩壊し、他の東欧諸国とともに民主化・市場
経済化を開始。2004年、NATOに加盟。2007年、EUに加盟。

--------------------
◎大使略歴:駐日ブルガリア共和国大使 *(大使写真が下段に)
   ゲオルギ・コンスタンティノフ・ヴァシレフ氏
1958年生まれ 既婚、子供2人
2011年 ー 2012年外務省「国家儀典」局所属「外交儀典」部部長
2012年10月日本大使に赴任

--------------------
◎ブルガリア民族音楽グループ「バルカン」

左から石坂史朗 ヨルダン・マルコフ 大野慎矢

ブルガリア人音楽家ヨルダン・マルコフを中心に2013年結成。
ブルガリア民族音楽グループでブルガリア各地方のメロディーを演奏。
ヨルダンマルコフガドゥルカ奏者 大野慎矢ガイダ奏者 石坂史朗タンブーラ奏者
≪プログラム≫
3人によるブルガリア民族音楽 3人による男性合唱 民族楽器の説明
ガドゥルカによる独奏 お客様と一緒にブルガリアの踊り

------------------------------------------------------------------
●日時:6月21日(土)午後5時〜午後8時
●会場:駐日ブルガリア大使館 渋谷区
 地図:参加確定者にご案内します。
●内容:駐日大使がブルガリアについてレクチャー。
    Q&A、DVD上映。ブルガリア料理、飲物を味わう。
    ブルガリア伝統楽器演奏、クイズタイム
    この際にブルガリアの知識を深めてください。
★事前(7日前まで)に申し込みが必要です。
・参加の際はセキュリティーチェックのためにあらかじめ名簿(氏名、住所、
 勤務先、連絡先電話、メールアドレス等)を提出しますのでご協力ください。
・個人情報提出可能な方のみ申し込み受付します。
・定員:50名
★定員があり、会員優先です。入金確認の先着順としますが経緯によっては
 お断りすることもあります。開催7日前に参加者を確定します。
●会費:「アクティブミドル国際協会」会員6800円(飲物、食物)
     ★参加費(非会員)については、お問い合わせください。
    (開催7日前までの申し込み・ご入金が必要です)
    ・当日の直接参加は固くお断りします。
    ・開催7日前以降のキャンセルは会費を頂きます。
◎開催7日前までにご入金ください
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
NPOアクティブミドル国際協会 事務局

お申込み・お問い合わせはこちらから

メールマガジン
フォーラムやセミナーの開催情報や、最新情報をお届けいたします。

メールマガジン申込み

会員ページはこちらから

入会のご案内

グローバル経済社会研究所